マグロ


マグロの消費量が問題になっている。
おいしいのが分かれば世界中が食べる。
それは当たり前のことなのに、今までが
そうではなかったということの方が信じられない。
以前はトロなど海外では捨てられていたとか?
寿司の世界人気のせいにされては困る。
しかし私も大好きだ。
我が家の全員が好きだ。


今年も父から三崎のマグロが届いた。
我が家の大好物のマグロの味噌漬けだ。
冷凍しておいても殆ど味は落ちないので
(それはそうは言っても届きたてが一番)
とても重宝している。
使い方のバリエーションは様々だけれど
勿論只焼いたのが一番好きだ。


自分が好きなのでお使い物にもする事がある。
我が家は北は札幌から南は長崎まで
様々な土地で暮らしたので面白い事を発見した。
おおむね北の方に住む方は
このマグロの味噌漬けをおいしいと喜んでくださる。
しかし南の方の人にはどうもいまいちらしい。
辛すぎるらしい。
そういえば長崎に赴任した時
夫はよそで出される醤油に苦労していた。
甘いのだ。
最も長崎ではサバ、札幌では鮭、だったし
色々なことが違うのがあたりまえ?


そういえばある大手の醤油会社の醤油も
南に出荷するのと北に出荷するのとは
味を違えてあるのだという話を聞いた事がある。
すると当然?
外国の醤油はその国の人の味覚に合わせてある?
今朝もマグロを焼きながら
そんな事をぼんやり考えていた。