学童の読み聞かせ

2023/6/1

4月から朝の始業前の小学校の読み聞かせ再開

サークル仲間と10年近く通いながら

この3年コロナで出来なかった小学校からも

再開のお知らせが来ましたが

この3年の間に私たちの高齢化が進み

お仲間で行ける人がひとりもいなくなりました

私自身朝の8時前に地下鉄に乗って…なんて

とてもとても…!になってます

夜更かし朝寝坊が骨の髄まで定着

私の生理は父と同じだなぁ~と感心しきり

 

4月から学童の読み聞かせも再開

そろそろ試しで今年は3回ほどするそうですが

これは午後なので引き受けました

10年一緒にしてきた相棒が

「今年で最後にしよう」

何でだろうね…意欲が前の様ではないのよ…と

コロナに水を差されて

ポカっと開いてしまった年月のせいだよ…と言った私も

もう前の様にワクワクしていないんですよ

だから私もこれで最後の小学校にします

家の孫たち、どんな学校生活を送っているのかなぁ~

丸い顔写真

2023/6/1

注文書とポスターは即さっぱり?と仕上げてお届け…

下の方は写真と字を入れ替えてOK

もともと本職?に発注してあるのが

遅れるとのことで私の即作れるそれなり品への注文

使われるのは僅かな期間です

ところがとりあえず友人が作ってくれたものを

使っているから…と本職さんに伝えたら

「いいじゃないですか!」

でもいくつかアドバイス???があったらしく

簡単な注文書のはずが

①振り込みもできるように口座記載

②店主の顔も入れてアッピール強めに!

  ・・・ ですって・・・

顔を丸にして入れてくれって?

したことないよ…っというわけで

旦那にご教授を仰いだところです…

          できました?

 

リーダーたる所以

2023/5/30

耳鼻科

メニエール1か月検診?薬貰いに

先生に先日の失われた白栓の噺をして

耳の中を点検してもらっても、白栓は無し

本当に一体どこに消えたんでしょう?

疑問は疑問のまま…

 

発売し始めたレトルトカレーの件で…と

リーダーに呼ばれたので

私が何か役立つとは思えん…と思いつつ

帰りにお店に寄りました

昨日心臓の手術で入院されたご主人も気掛りで

大体今日お店開けているのかなぁ?

ちゃんとお店、開いていました

「一睡もできなかったけど何もしないより

していることがあった方がいいのよ」

心臓手術直後の脳梗塞で脳の手術もしたそうで…

何時もながらの淡々とした気丈さ

リーダーのリーダーたる所以です……!

カレー発売の注文書とお店に貼るポスター作成

受注して?帰ってきました

心配は心配のまま

窓の外にはもう6月が実りはじめていた

新サークル

2023/5/28

4月に発足して最初の発表会

男性陣が「したい!したい!」

押し切られた格好だったので、私が作ったチラシには

「練習成果」と勝手に入れました

本当は練習経過中と入れるべきだよ…

なんと!しかし

心配したより結果オーライでした

先輩たちが5人も来て下さり

「安心して聞けたよ」「腕を上げたね」

お茶会帰りのお着物のご婦人が6人ほども

妙に華やいだ会になってしまい

最後にごあいさつした時

どこかのご婦人が…

「ブラボー!ブラボー!ブラボー!」

三回大声で叫んで…今流行りか?…会場爆笑!

後で「あの方どなたかのお知り合い?」

確かめましたが、どなたも御存じないとのこと

多分どなたかのお付き合いでいらしたのか?

終了後、反省もなく

「次回はいつしますかね?」とキタ

老人は厚かましくできてる?

 

 

ミッドタウン

2023/5/26

先日お誘いのあった東京八重洲

3つ目のミッドタウンかな

一昨日近場をさ迷いましたけれど

ここには立ち入らないようにいたしました

そんなわけで…ご案内の方を先頭に…行ってきました

とりあえず混む前にランチ食べてから見学とか?

見廻したお一人がサバティニにと言いましたけれど

もう行列で、今日はここまでと切られちゃって…

まだまだお上りさんはいるようだね?

 

で、お隣のお店に滑り込みましたが

そこも「2時間だけご利用出来ます」

2時間あれば十分じゃない?その後ビル内見分

先々月あたりに検索したように…

私が用のあるような店は無し…早々に

早々過ぎるでしょ、お腹もすかない…のに

「大丸でお茶しましょう」になって苦笑

英国屋カフェで結局腰落ち着けて長話

 

つまりは、このメンバーは…どこでもいいんだね、場所は

弘法は筆を選ばず・・・って?

 

作り帯

2023/5/25

先日しばらくぶりの手すさび?

帯を1本切っちゃったので…すっかり?

その気になっちゃって

いちど切ってしまえば、こっちのもの?

度胸が付いちゃって、2本目の帯を切っちゃった

チクチク縫うのも先の楽しみがあればこそ

先日の夏日の着物に大汗をかいたので

実際着物を着れるのは、この帯を使えるのは

秋になってからなのですが

秋に又着物を着た自分を想像すると…

あーダメだ!

様になる気がしない…

とは思うのだけど…いやいや年寄りは着物よ!

 

いや、待てよ・・・

秋には7回目の接種が来るんじゃないの?

イノダのあまーい珈琲

2023/5/24

補聴器受け取りに銀座へ行くので…

3年以上行っていない銀行の本店まで

記帳に行ってみるという散歩を企てました

つまり木挽町から呉服橋までの都会散歩?

で、ちょこまかと少々裏道を通り…本店前へ

? 無い? え、道、間違えた?

3年ぶりじゃあるけど…え~???

日かげに拠ってスマホを開けて…検索

2年前に移転しておりました…大手町に

ここに至って…通知の葉書を見ていたような…?

あ~呆けた!

ショックでしたけど…気を取り直して

ナビにすがって「大手町みずほタワー」とやら?

探し当てて…記帳…お馬鹿な私は疲れちゃって

どうせ八重洲に戻ってバスで帰るなら?

ここは発奮してもうひとガンバ!?

超久し振りのイノダコーヒーでひと休み

父と来たのが最後だから…10年、もっと…前だ!

その記憶にも…(@_@)びっくり!の一日

  飲み干してから~あ、写真・・・