久々の登城は千葉


雨で予定が延びていたから・・・もう待ったなし?
「2日行くぞ!」
「どこ?」
「千葉か新潟か神奈川」
「えぇー新潟は止めて・・・」
前日シャンソン聞きに行くし、遠いし、帰り遅いし・・・
3日は静岡会だし・・・明け方出の帰り翌朝ってのは・・・きつすぎ!
「だけど2日は空いてるじゃないか、新潟って長野の県境だよ」
マァ・・・確かに?それでも・・・・・・で、千葉!


暫く行かないと行く準備をするのから
朝5時前に起きるのまで、なんかかんか全部億劫!
心中ぼやきながらの城行きでした!


それでもね、行けば行ったで、いいことはあるのですねぇ〜
雨の後の濃い緑、草のにおい、空の色、空気の香り、海の響き
田舎は確かにたまに覗くには?魅力!


最も予定16城、結果9城
ってことはたいした山城は無かったってことです
車の中でウトウトしているうちに、
旦那がちゃっと車から飛び出して
ちょこちょこっと写真を撮ってくるだけの城も数城
それで、今回の私の戦果?は


佐是城
お迎えは城址を占める光福禅寺のお不動様石像

まだ新しい物のようでしたがこの城址というか境内というかには
古びて顔も定かでなくなった小さな石地蔵が何体もあって
妙に可愛らしい風情がありました。
城跡は荒れ果てた妙性院周りの草むらが丈高く繁って
ちょっと入る気にはならない薮です。
タクジロー君、7・8・9月は全面撤退して
寒い時期に寒さに震えながら付き合うということで・・・どう?
という気分にもなりますね、これじゃぁ。


次いで見っけ物は
庁南城・・・の近くの?郷土資料館で見た素朴な雛人形たちでした。
期待した城の情報は殆ど無かったけれど、
私はにっこりここのお雛様と人形を眺めてきました。
稚拙で鄙びて暖かくて懐かしくて愛らしい!


そして本納城の登城道ではこの小さな白い花の群生と
樹齢400年のイチョウの木のこの銀杏
枝が地面に付くくらい重たげにたわわに
秋の到来を告げていました!

そして最後が
勝浦城・小浜城からの太平洋!

勝浦温泉の真っ黒なつるつるの温泉と
勿論勝浦漁港近くで頂いたお夕飯!寿司!!

この後で食べた穴子の絶品だったこと!
久しぶりに大当たりの日帰り登城旅でした。