法事


法事に夫の実家へ帰ってきました。
お祖母さんの27回忌と
お祖父さんの33回忌でした。
お祖母さんは夏の暑い盛りのお葬式でしたし、
私も可愛がって頂いたので命日は覚えていましたが、
お祖父さんは寒い時だと思っていたので・・・
お坊さんが来て「お二人の法事をします。」と、言った時には
集まっていた親族が皆驚いたところを見ると
お坊さんが勝手に決めたようです?


義母さんは慌ててお布施の包みを作り直す始末!
お帰りになった後ぼやいておられましたよ。
「お布施は二人分持っていったのに、お経は一人分と同じやったね。」
確かに!戒名を二人分言っただけのようでしたね。
「お経があれより長くなってもな・・・」とは
罰当たりな誰かさんの科白!
遠くから二回法事に行く面倒が省けたような?
それにしてもここのお寺さんはちゃんと料金表があります。
今はどこでもそんなものでしょうか?
「院」の付いた戒名に何百万も取られたし・・・


しかも私は知っている!
お寺の主宰する年に一度の1泊檀家衆の永平寺詣で
義母さんのお供をした時、酔ったお坊さんは
「昨日花街で飲みすぎたのよ・・・花代は向こうが持ったから・・・
ボクはイッセイ・三宅しか着ないのよ・・・黒がいいのよ・・・
カラオケ、デュエットしましょ・・・」だと。
生臭坊主!


それが先日お寺の屋根の葺き替えをするとか
「檀家一軒当たり50万円以上の寄付をするように。」と、回覧あり。
檀家騒然!当然!
檀家約400軒余り×50万=20000万・・・?2億!
「屋根葺き2億も掛かるんですか?」
「いや予算は1億なんでもめとるのやないか・・・」
「残りは何に・・・?」
「自分の家の方もも建替えるいうとるのや。」
「払ったんですか?」
「しょうがないでな。」
えー!
自分の家を修理するのが先でしょう・・・!
あはは、罰当たりがもう一人?