水際?


趣味も…乗り越えられない壁が見えてくると
時々ちょこっと重たくなる
私の場合音感の悪さが立ちはだかっている感じよ
…って言うとたいていの人が
「音感なんて関係ないでしょ?」というんだけど
これが大ありだって!


ため息をついて教室に出かけるのだから
「やめりゃいいじゃないか」
言われちゃうよねー
でもまだやめられないのは…小学校で
子供たちが時々喜んでくれるから…かな?
いや、ホント、喜んでくれているのかなぁ…イマイチわかんない


以前は読んでいるときには
先生はまだ教室に来ていないってことが多かったのに
今年に入ってから担任が必ず立ち会う?ようになった
終わると子供たちが勝手に?
「面白かった!」と言ってくれてたのに
先生が「ハイ、きちんとお礼を言いましょう!」
号令をかけて、一斉に「ありがとうございました!」
これってなんか…?


昨日読み終わったボランティアが集まったら
「なんだか先生たち最近妙にコメントつけるようになったのよねぇ…」
ああ、そうか!
そうなんだね?
なんか妙に子供もお行儀がいいなぁとは思っていたんだけどね
そういえば読み終わると
「来年は歴史を習うから源・藤原、大事な名だから覚えておこうね」
安倍晴明って陰陽師なんだけど皆知っているかな?」
なんてフォローされたわ
「校長先生かなんか変わったの?」
皆でいろいろ言っていたら
その?校長先生がやってきて
「いつもお世話になります
 ぜひ皆さんの写真を撮って感謝の言葉と一緒に
 玄関にかけておきたいんで撮らせてください」だって


この春には学校新聞に写真乗せられたし
校長先生に縁がなかったから変わったかどうか知らないけど
何年もやってきてこんなこと初めてだから
「変わったのよ」
古参の方がつぶやきました


だから…って…これが
撤退しない理由ではありません・・・よ。